CDJ/XDJ Aggregator について
複数のCDJ/XDJ をMac に接続し、DJ ソフトウェアのオーディオ出力デバイスをCDJ/XDJにして使用するには、
Mac OS 標準のAudio MIDI 設定で「機器セット」を事前に作成する必要があります。CDJ/XDJ Aggregator は、
この「機器セット」の作成がワンアクションでできる便利なツールです。
■対応言語
日本語、英語、フランス語
CDJ/XDJ Aggregator で機器セットを作成する
- ダウンロードしたCDJ/XDJ Aggregator を解凍
します。
ダウンロードしたCDJ/XDJ Aggregator はZip 圧縮さ れています。通常はダウンロードすると自動的に解凍さ れますが、お使いのブラウザによっては解凍されない場 合があります。ダウンロードしたファイルが手順2 のよ うなアイコンになっていない場合は、ダブルクリックし て解凍してください。
解凍後のCDJ/XDJ Aggregator は、インストー ルは不要です。そのまま実行できますので、デス クトップやドック等、お好みの場所にファイルを 置いてください。 - すべてのCDJ/XDJ をMac にUSB 接続したあと、CDJ/XDJ Aggregator を起動します。
CDJ/XDJ Aggregator アイコンをダブルクリックしてください。 - USB 接続されているCDJ/XDJ が、「Pioneer CDJ/XDJ」という名前の1つの機器セットとなります。[OK]をクリックして画面を終了します。
以上の操作で機器セットの作成は完了です。
機器セットの作成後、CDJ/XDJ を別のUSB ポート/USB ハブに接続し直した場合は、再度機器セットを作成する必要があります。CDJ/XDJ を接続したあと、再度、手順2 ~ 3 を行ってください。CDJ/XDJ Aggregatorで機器セットを作成すると、従来品のCDJ Aggregatorで作成した機器セットは削除されます。
rekordbox(PERFORMANCE モード)の設定
- 環境設定 > オーディオ > オーディオで作成した機器セット「Pioneer CDJ/XDJ」を選びます。
- ミキサーモードがエクスターナルになっていることを確認します。
- 出力チャンネルが設定されていることを確認します。
※ CDJ/XDJ(*)の”*”にはPC/MacがCDJ/XDJを認識した順番が表示されます。Deck番号ではあり
ませんのでご注意ください。プルダウンメニューからCDJ/XDJ(*)を入れ替えると出力先の
CDJ/XDJを変えることができます。
USB 接続の条件によっては、正常に機器セットが作成できない、または、作成した機器セットから正常に再生できない場合があります。これは、CDJ/XDJ を接続しているMac のUSB バスや、USB ハブの帯域などの問題によるものです。CDJ/XDJ Aggregator をお使いにならず、Mac OS 付属のAudio MIDI 設定で機器セットを作っても同じ結果になります。
CDJ/XDJ を接続するUSB ポートの位置やUSB ハブを変更することで、帯域などの原因が解消され、問題が解決する場合があります。
他のDJ ソフトウェアでの設定例
ここでは例として、「TRAKTOR」での設定方法を説明しています。
- Audio デバイスとして、作成した機器セット「Pioneer CDJ/XDJ」を選びます。
- 出力チャンネルとして、機器セットのCDJ/XDJ を選ぶことができます。
• rekordbox™は、AlphaTheta株式会社の登録商標です。
• Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。
• [TRAKTOR」は、Native Instruments 社の商標または登録商標です。
© 2020 AlphaTheta株式会社 禁無断転載