メインコンテンツへスキップ

概要

この商品の一番の特長は何ですか?

最大の特長はUSBサウンドカード(オーディオインターフェース)を内蔵し、本格的にDJソフトウェアに対応した点です。さらにクラブ環境に適した音質やフェーダーのフィーリング/耐久性といったミキサーの基本機能をブラッシュアップし、楽曲にオリジナリティを加えるエフェクト群も大きく進化しました。
本機の特長
1) 24 bit/96 kHz 4IN 4OUT高性能USBサウンドカードを搭載。
2) SOUND COLOR FXに新エフェクトとして、「SPACE」、「DUB ECHO」、「GATE/COMP」を搭載。
3) 「BEAT EFFECT」には、新たに2種類のエフェクト(SPIRAL、MELODIC)を搭載。
4) BEAT EFFECTに「X-PAD」を搭載。
5) 32 bit D/Aコンバーターを採用。
6) 高音質バランスドハイブリッドオペアンプ、および完全バランス出力回路の採用。
7)高性能チャンネルフェーダー搭載。
8) 「PRO DJ LINK(LAN LINK)」機能に対応。
9) BEAT EFFECTにクォンタイズモードを追加搭載。
10) TRAKTOR SCRATCH CERTIFIEDに対応。
11) 入力をまとめて切り替えられる「インテグレーテッド・インプット・セレクター」を搭載。
12) DVSソフトウェア用タイムコードディスクの信号を、USBケーブル1本でコンピュータに出力可能。
13) ビート単位で周期的に変化するMIDI信号を出力し、外部機器をコントロールできる「MIDI LFO機能」を搭載。
14) 切り替え式の3バンドイコライザーと3バンドアイソレーターを各チャンネルに搭載。
15) チャンネルフェーダーノブとクロスフェーダーノブに、ロック機構を施した「P-LOCK Fader Cap」を採用。
16) 無使用や無入力状態が一定時間を超えると電源をスタンバイ状態に切り替える、環境に配慮した「オートスタンバイ機能」を搭載。
詳しくは、当社発行のカタログや商品情報サイトをご覧ください。
この記事は役に立ちましたか?