3つの要因が考えられます。
1. 音声入力レベルが高すぎるまたは低すぎると、正しくBPM値の測定ができない場合があります。入力音のピークレベルがチャンネルレベルインジケーターの[0 dB]付近で点灯するように[TRIM]ツマミを調整してください。
2. 曲によっては、正しくBPM値の測定ができない場合があります。その場合は[TAP]ボタンを使って手動でBPM値を入力してください。
3. 本機とPRO DJ LINK対応のパイオニア製DJプレーヤー (CDJ-2000nexus、CDJ-2000、CDJ-900)をLINK接続している場合は、以下の項目を合わせてご確認ください。
3-a. 再生中の機器と同一の入力CHにPRO DJ LINK対応のDJプレーヤーが接続されていませんか?DJプレーヤーからLINK経由でBPM値情報を取得していることが考えられます。再生機器をDJプレーヤーと別の入力CHに接続する、DJプレーヤーのLINKケーブルを抜く(電源OFFでも可)、[TAP]ボタンを使って手動でBPM値を入力する、のいずれかを行って下さい。
3-b. DJプレーヤーの表示部にBPM値が表示されていますか?DJプレーヤーでBPM値が測定ができていない場合には、本機でBPM値の表示はできません。その場合は[TAP]ボタンを使って手動でBPM値を入力してください。