これまでにない圧倒的な高音質を実現しました。
クリアかつウォームでパワフルなクラブサウンドです。
クラブ向けDJミキサーのDJM-900NXS2の高音質設計を踏襲しつつ、さらに世界最高水準のパーツの採用と徹底した音質チューニングを行いました。また、業務用デジタル音声出力のAES/EBU端子を搭載したことで、大規模な会場においても、音声を劣化することなく、Front Of Houseのコンソールミキサーまで届けることができるようになりました。
・AES/EBU出力端子搭載
本機は、バランス伝送方式でノイズに強く、大規模な会場での長距離伝送に適した、業務用デジタル音声規格のAES/EBU端子を搭載しています。
また、外部高精度クロックジェネレーターとの接続を可能にするワードクロック専用入力端子を搭載したことにより、DJM-TOUR1のデジタル音声出力信号とFront Of Houseのデジタルコンソールミキサーの入力処理との同期を精度高く取ることができます。
さらに、DJM-900NXS2と同様に、96kHz/24bit ハイレゾ対応のデジタル音声入力用SPD I/F 端子 及び USB-B端子を搭載しています。
このことにより、デジタル音源楽曲を再生した際に、音の入り口から出口まで、音質劣化少なくダイレクトにデジタル音声を届けることが可能になります。
・スタジオクオリティのDSP処理
本機ではDSP内部で、スタジオクオリティの96kHz/64bitミキシング処理、ディザリング処理を採用したことで、これまで以上に解像度が高くワイドレンジで密度の高い生々しい音を実現しています。
・セパレート構成の電源
デジタル部とオーディオ部とを独立給電する2トランス電源構成を採用しました。力率改善回路(PFC:Power factor correction)により圧倒的な静寂性が、余裕を持った大容量電源供給により低域の量感のある力強い再生が可能になりました。
・世界最高性能D/Aコンバーター搭載
アナログ音声に関しては、ダイナミックレンジ129dBという、広帯域において圧倒的に低ノイズで低歪なESS社製の32bit D/ Aコンバーター ES9018を搭載し、原音に忠実な再生を行います。