メインコンテンツへスキップ

BPM & テンポ機能

QuantizeをONに設定すると、ファームウェアVer3.0とそれ以前のバージョンで、CUEやLOOPの音、時間表示が異なるように思えるのですが?

ファームウェアVer3.0から、Quantizeの時間分解能を従来の0.5frame単位からrekordboxと同じ1ms単位にしました。
その結果、rekordbox-CDJ間で発生していたメモリーCUEやLOOPポイントのズレが解消されました。
これに伴って、音や時間表示が従来からわずかに変わったと感じる場合があります。
この記事は役に立ちましたか?